| 2010 「漢まつり」オールスター戦 チーム編成
|
ご家族ご友人を誘っておいで下さい。お子様にはおみやげを差し上げます。

9時30分〜ミーティング
10時00分〜ボランティア活動(頸城球場・スポーツ公園球場・屏風谷球場で清掃作業)
11時00分〜全員頸城球場へ集合
11時20分〜オープニングセレモニー
12時00分〜グリーンVSレッド
14時00分〜ブラックVSホワイト
16時00分〜ブルーVSイエロー
19時00分〜 JCAN杯 ドリームマッチ
21時00分〜閉会式
|
| 頸城野球場第1試合(清掃頸城球場) |
<スタッフ配置>
|
グリーン
(1塁側) |
レッド
(3塁側) |
| チーム名 |
リーグ |
チーム名 |
リーグ |
★★監督★★
KOKUZO |
S
|
★★監督★★
ダイナマイトキッズ |
S
|
| 矢永会 |
S |
ブルドックス |
E |
| 関町組 |
O |
Black aevolution |
O |
| グランドスラム |
E |
CANDEES |
O |
| 詩音 |
O |
|
|
|
| ◎責任者 |
笹川 |
矢永会 |
| ○副責任者 |
丸山 |
CANDEES |
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
|
|
| 頸城野球場第2試合(清掃スポーツ公園) |
|
ブラック
(1塁側) |
ホワイト
(3塁側) |
| チーム名 |
リーグ |
チーム名 |
リーグ |
★★監督★★
アスレチックス |
S
|
★★監督★★
バンビーズ
|
O
|
| 40ty LINERS |
S |
NPK |
E |
| 神龍 |
E |
C&C |
E |
| Dreams |
S |
マックスビート |
E |
| ヴェルファラ |
O |
|
|
|
| ◎責任者 |
小山 |
アスレチックス |
| ○副責任者 |
栗和田 |
マックスビート |
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
|
|
|
| 頸城野球場第3試合(清掃屏風谷球場)
|
ブルー
(1塁側) |
イエロー
(3塁側) |
| チーム名 |
リーグ |
チーム名 |
リーグ |
★★監督★★
Tigers
|
E
|
★★監督★★
Deeps
|
O
|
| M.Ma~ru |
S |
ミャンキース |
E |
| オーシャンズ |
O |
頸城自動車 |
O |
| ソワール |
S |
FunkyMonkey's |
E |
| スターマンズ |
S |
|
|
|
| ◎責任者 |
佐藤 |
ソワール |
| ○副責任者 |
竹内 |
頸城自動車 |
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
| 担当者 |
|
|
|
|
試合結果
|
| 2010年:オールスター戦の結果をお知らせします
|
| 頸城球場第1試合 |
◆グリーン 5 − 1 ◆レッド |
| 【MVP】 |
嶋田 関町組 |
| 【敢闘賞】 |
澤井 ブルドッグス |
| 【コメント】 |
関町組嶋田選手から走者一掃のタイムリー二塁打。 |
| 頸城球場第2試合 |
◆ブラック 9 − 3 ◆ホワイト |
| 【MVP】 |
小林 神龍 |
| 【敢闘賞】 |
丸山 C&C |
| 【コメント】 |
ナイスゲームでした。 |
| 頸城球場第3試合 |
◆ブルー 3 − 7 ◆イエロー |
| 【MVP】 |
富岡 Deeps |
| 【敢闘賞】 |
田切 M.Ma~ru |
| 【コメント】 |
引き締まった良い試合でした。 |
ドリームマッチ |
◆神龍 1 − 2 ◆Deeps |
| 【MVP】 |
|
| 【敢闘賞】 |
|
| 【準MVP】 |
|
|
|
|
主催 親善ナイターリーグ
事務局(大雅飯店内) 上越市大潟区犀潟651−6
|
| Copyright © shinzen-j.com. All Rights Reserved. |